ちいぽけ記録・ふつう2の7-5までクリアしました

ゲーム

2025年3月27日にリリースされた「ちいかわぽけっと」。3月29日から遊んでみて、ふつう2の7-5まできたのでメモを残します。課金はしていません。

 

毎日やること

  • ログインボーナスをもらう
  • ゾウや虫と戦う
  • 草むしり
  • むちゃうまフェス
  • (ポイントが溜まっていれば)勉強
  • ガチャを回す
  • 主要メンバーと武器、おたすけ隊のレベルアップ
  • 討伐へ

 

序盤の育成方針

とにかく「こうげき」を伸ばす→そのあと「きゅうしょダメージ」「きゅうしょりつ」を優先して伸ばしました。

ゲームをはじめてすぐの頃は「かいふく」や「たいりょく」はそこまで重要ではなかった気がします。

回復や体力を後回しにしていても「ミッション」で「〇〇を5000まで上げろ」というような指示がくるので、それがきたら仕方なく上げていきます。

 

レベルアップについて

先頭に置くメンバーを重点的に伸ばします。

2番目、3番目もそこそこ育成します。うしろにいるメンバーはほどほどにします。

私の場合はパジャマハチワレとラッコがレベル120くりまんじゅうが116、うさぎが54、モモンガ20、ちいかわ19です。

ボス戦はハチワレ、ラッコ、くりまんじゅうに大ダメージを出してもらってさっさと勝つイメージです。

 

ゲームを続けた報酬で、パジャマ姿のハチワレをもらいましたが、こちらを入手してからは戦闘が楽になりました。

パジャマハチワレが来るまではラッコがメインの編成にしていました。

全然勝てない!という時期がきたら、とりあえず討伐モードにして放置します。討伐コインがたまっていくので、それを使って地道に強くしていくしかないです。

 

 

武器と防具

現在の使用武器は「青の剣」です。防具は「ほめられリボン」。適当に一番強いものを選んでいます。

 

おたすけ

編成はおすすめされる通りにしています。でかつよ・オデ・屋台の鎧さん・カブトムシ・グレーの子たち・三ツ星です。

 

 

 

感想

今後続けるかどうかは未定。ステージもずっと同じだし、やることに変化がないので、ちょっと飽きてきます。キャラの動きや雰囲気はとてもかわいいです。そこは癒やされます。

課金もしていないし、広告も見ていないですが、一応ここまでクリアはできました。こういう放置ゲー・作業ゲー(?)を淡々とやりたい人もいるのかな?という印象はあります。ランキングやランクマッチがないから対人ゲームに疲れてる人向けなのかもしれない。

終わります!

ゲーム

Posted by 並男(ならお)